応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

一般事務の仕事内容を紹介!向いている人の性格や必要なスキル、給料とは?

「一般事務が気になっているけれど、どんな仕事?」「どんな性格の人が向いている?」とお悩みの方必見。本記事では一般事務の仕事内容や給与、必要なスキルや経験についてご紹介します。

一般事務とは?その仕事内容、給与について

一般事務の仕事内容についてお伝えします。一般事務は事務職の中でも幅広い業務を担当します。一般事務と言っても、勤務先の規模や部署によって業務内容は異なります。

規模が大きい企業であれば事務職の担当が細分化されており、担当する業務の幅が狭くなる傾向にあります。

逆に、規模が小さい企業の場合の一般事務職の業務は細分化されておらず、営業、人事・労務や経理、総務などの専門性の高い業務を幅広く請負う場合も多いです。

【一般事務の主な業務】
・書類の作成
・ファイリング
・データ入力
・伝票処理・整理
・郵便物の発送・仕分け
・コピー取り
・お茶だし など

基本的には、専門的なスキルや知識を持った人のサポートを行うため、専門的な知識やスキルはそこまで必要ありません。一般事務は他の事務職と比べて、未経験でも挑戦しやすいです。

一般事務は専門的なスキルや経験が少なくても転職しやすい上に、「定時で帰れて残業が少ない」「土日休み」という条件なので、非常に人気が高く、求人倍率が高い職種です。

特に正社員採用の求人倍率は高いため、転職の際は派遣社員での就職を考慮する人も多いです。

給与について

一般事務の給与は勤務先や雇用形態に応じて様々です。また業務の専門性やスキル、勤続年数によっても給与は異なります。また、経験年数によっても給与は異なり、年数が増えていくにつれて給与が上がりやすいという特徴があります。

【雇用形態別給与の参考】
・派遣社員:平均時給1300円
・アルバイト:平均時給974円
・正社員:298万円

参考:求人ボックス 求人ナビ

一般事務は営業事務や会計事務のような少し専門的な事務職と異なり、高い専門性は求められません。また残業が少ない場合が多いため、他の事務職と比べて給与が少ない傾向にあります。

POINT

一般事務は事務仕事全般を請け負う。給与は他の事務職の職種に比べて給与が低い傾向にある。

一般事務に必要なスキルや資格は?未経験でも可能?

一般事務に必要なスキルや資格についてご紹介します。また一般事務は未経験でも転職可能なのかについても紹介します。

パソコンスキル

一般事務の業務は、規定のフォーマットにデータを入力したり、定型文を用いたりすることが多く、一から資料を作成することは少ない会社が多いです。

そのため、一般事務に求められるパソコンスキルは、ワード、エクセル、パワーポイントのオフィスツールをある程度使いこなせるスキルがあれば問題ないと言えます。

・ブラインドタッチができる
・ワードでレイアウトの整った書類を作成できる
・エクセルで簡単な関数を使える
・パワーポイントで情報とレイアウトが整理されたスライドを作成することができる

これらのパソコンスキルを持っていると、一般事務が未経験でも採用されやすいでしょう。

勤務先によっては、Photoshop・Illustrator、CADなどの専門ソフトを使用する場合もあります。専門性の高いスキルを身につけることで、一般事務以外のキャリアアップにもいい影響を与えるでしょう。

コミュニケーションスキル

一般事務は主に社内の人とコミュニケーションをとりながら仕事をすることが多い職種です。部署やチームメンバーが円滑に仕事を進められるように、書類の作成やファイリング、伝票処理、整理などを行います。

社内の人たちとコミュニケーションを取る機会が多く、その場に応じたコミュニケーションを取るスキルが必要です。また、指示を受けても嫌な顔をせずに仕事を引き受け、他の人が仕事をしやすいような環境作りをすることも大切です。

正確に仕事をこなすスキル

事務職は日々のルーティンワークをコツコツと正確に、スピーディーにこなせるスキルが必要です。データの入力ミスや打ち間違いなどがないよう、常にミスがないか確認しながら仕事を進めなければなりません。正確にスピーディーに書類を作成できるスキルがあれば問題ありません。

POINT

一般事務に必要なスキルは、パソコンスキル、コミュニケーションスキル、正確に仕事をこなすスキル。そして未経験からでも挑戦可能。

\未経験から一般事務に転職した体験談/

面接で自己紹介はどうする?好印象を与える例文も紹介

一般事務に向いている人の性格

ここからは一般事務の業務に向いている人の性格についてお伝えします。

人をサポートするのが好き

一般事務は自分の成果を数字として把握するのは難しい職種。会社内では縁の下の力持ちのようなイメージで、他の職種の人たちがスムーズに仕事ができるように陰ながらサポートをする仕事です。

「自分があげた成果を注目してほしい」「自分の成果を数字で把握したい」という人よりは、自分は目立たなくても陰ながらサポートし、他の人が仕事がしやすい環境作りをすることにやりがいを感じる人は一般事務に向いている人だと言えます。

臨機応変な対応ができる

一般事務は定型的な仕事がメインですが、時には突発的に依頼される仕事もあります。社内の人から急に受けた依頼でも、相手が求めていることに合わせて、臨機応変な対応ができる人は一般事務職に向いています。

要領よく仕事をこなせる

与えられた仕事をただこなすだけなのはNG。与えられた仕事を要領よく、効率的に進めるにはどうしたらいいのかを考えながら仕事ができる力が必要です。

例えば、データ入力の仕事を任されて、ただ入力するだけではNG。エクセルを使って効率よく仕事を進められたり、フォーマットを作成して作業スピードを高めたり、要領よく仕事をこなせるように工夫を凝らさなければなりません。

同じ作業をコツコツと進められる

同じ作業をコツコツ進めることにやりがいを感じる人は一般事務に向いています。コツコツ仕事を進めることは、簡単そうに思えて意外と難しいこと。

一般事務は周りの人が働きやすい雰囲気作りをすることも気分の浮き沈みが激しければ、周りにも悪影響を与えてしまうこともあるので注意が必要です。

細かいところに気が付く

自分の作業だけではなく、他の社員の仕事の進捗も把握しながら、何か問題があればすぐに気付けるような周りを見る力があればいいでしょう。

最後までやり遂げる力がある

事務の仕事は細かい処理を多く行わなければなりません。面倒で細かい処理が続いたり、多くの仕事を同時に処理しなければならないと、途中で投げ出しそうになるかもしれません。そんな時でも最後までやり遂げる精神力と集中力が必要です。

コミュニケーション能力がある

来客対応、電話対応、メール対応なども発生しますが、基本的には社内の人と関わる機会が多い仕事です。

事務職は人のサポートをする職業であるため、社内の人と関わる機会が多いです。人から仕事を頼まれることも多いため、誰とでも打ち解けることができる、人から仕事を頼まれた時にも嫌な顔をせずに引き受けることができる。わからないことをすぐに人に聞けるなどのコミュニケーションスキルが必要です。

私服出勤でも楽しめる

職種によっては、スーツや作業着と仕事をするための服がきまっている仕事もあります。しかし、事務職は比較的私服出勤が多い職種です。毎日の服選びを楽しめる必要があります。

カレンダー通りの休日がOK

基本的には、平日出勤、土日休みが多いです。平日出勤、土日休みの仕事は、友人やパートナーと休みを合わせやすいと言うメリットがありますが、土日や祝日に外出しようとすると、混雑しています。

カレンダー通りの休日の方がプライベートを充実させやすいという方はおすすめです。

朝の通勤ラッシュに耐えられる

事務職は朝出勤し、夕方退社のため、電車の通勤ラッシュの時間に出勤することになります。通勤ラッシュの時間に通勤することに耐えられる方がいいでしょう。

プライベートの時間も重視したい

前述しましたが、事務職は基本的にカレンダー通りに休日を取得することができる上に、残業もあまりないことが多いです。そのため、友人やパートナー、家族と休日を合わせやすいというメリットがあります。プライベートと仕事を両立させたい方にぴったりだと言えます。

POINT

一般事務に向いている人の性格

・人をサポートするのが好き
・臨機応変な対応ができる
・同じ作業をコツコツと進められる
・細かいところに気が付く

一般事務が向いていない人

ここからは、一般事務の仕事が向いてない人の性格を紹介します。

一人で黙々と仕事をするのが苦手

人をサポートする仕事なので、コミュニケーションを取りながら仕事をしなければなりませんが、接客業や営業職のように人と積極的に関わりながら仕事をするわけではありません。

一人で黙々と作業をするのが苦手で、人と話しながら仕事をしたい人には向いていないと言えるでしょう。

専門スキルを身につけたい

一般事務は高い専門性のあるスキルの習得は難しいです。書類作成や電話対応、来客対応など幅広い仕事をこなしますが、これらは雑務が多く、専門性の高いスキルとは言えません。専門性は乏しく、スキルアップしにくいのが現実です。

年収の高い仕事につきたい

一般事務は、給料が低くなりがちです。給与面よりも、プライベートと仕事を両立したいと言う方には向いていますが、スキルをつけて転職を考えている、給料の高い仕事がしたいと考えている方には、向いていないと言えます。

女性中心の職場が苦手

事務職で働くのは、男性よりも女性が多いです。ほとんどの職場では、女性が中心となっています。そのため、女性とうまくやっていく必要があります。女性特有の人間関係の煩わしさが苦手な人には、向いていないでしょう。

一般事務で働くメリット

一般事務で働くメリットをお伝えします。

未経験でも挑戦しやすい

一般事務は他の事務職と比べると専門性を求められません。一般事務は業務の幅が広いため経験が必要になるものの、未経験でも挑戦しやすいと言えます。

定時で帰りやすい

一般事務は突発的に入る仕事が比較的少なく、定時で帰りやすい仕事だと言えます。社内で行う仕事なので、時間の調節がしやすいというメリットがあります。

また、平日は定時で帰りやすい上に、土日休みの会社が多いため、プライベートとの両立もしやすいと言えるでしょう。

ビジネススキルが身に付く

一般事務は幅広い業務を担当します。勤務先によっては、社内の人に限らず社外の人とも関わる機会もあり、メール、電話、応対の仕方など基本的なビジネスマナーを身につけられます。

POINT

一般事務で働くメリットは未経験でも挑戦しやすく、土日休み、定時で帰りやすい。さらにビジネススキルが身に付くこと。

一般事務で働くデメリット

ルーティンワークが多い

ルーティンワークが多いことは、モチベーションの低下に繋がることも多いです。

同じような業務を繰り返し行ったり決まりきった手順で行ったり行うのは、ルーティンワークと呼ばれます。

慣れればあまり考えなくてもできる、余計なストレスがかからないというメリットがありますが、時にはやりがいを感じられなくなったり、モチベーションが低下しやすくなる、向上心が持てなくなるなどのデメリットがあげられます。

実績が目に見えにくい

一般事務の仕事は社内の人が働きやすいようにサポートをする業務です。営業職のように、自分の実績がそのまま評価に繋がることはほとんどありません。

自分の実績、成果が目に見えにくいため、自分に対する評価を積極的に求める人には一般事務の仕事は向いていないでしょう。

また、自分の成果が給与に反映されることもほとんどないのも、モチベーションを保つのが難しいと言える一つの理由です。

一般事務で働くデメリットはルーティンワークが多く、実績が目に見えにくいこと。

一般事務の今後のキャリアパス

一般事務の経験を活かして、より専門性の高い職種に転職することも可能です。専門性が高い職種とは、経理事務や営業事務、金融事務や貿易事務などです。

また、一般事務での経験は他の職種に活かすこともできるため、一般事務で幅広い事務作業を経験した後に専門性の高い職種へと転職するのもおすすめです。

まとめ

一般事務とはどんな職種なのかについてお伝えしました。一般事務は会社内でのサポートをする役割に当たります。人のサポート役をするのが好きな方には向いている職種です。

また、一般事務は土日休み、カレンダー通りに休みを取れる、定時で帰りやすいという点からも人気の職種です。人気職種であるため求人倍率は高く、正社員採用を目指すのは難しいことも。

履歴書、職務経歴書から面接対策までしっかりと行うことが転職成功の秘訣です。

「一般事務に転職したいけれど、何から対策していいのかわからない」
「自分にあった職場選びがわからない」など転職に関することでお悩みの方は是非転職のプロにご相談ください。

特にキャリチェンのキャリアカウンセラーはあなたに合った職場選びから志望動機の作り方、面接対策までしっかりとサポート致します。是非お気軽にご相談くださいね。

\女性の年収について手取りも含めて知りたい!/

【年代別】女性の平均年収と手取り、中央値との違いは?職種別の平均年収ランキングも

\女性に人気「営業事務」に向いている人を知りたい!/

営業事務に向いている人の特徴とは?やりがいや大変さについて

\月収20万円の手取りと生活について知りたい!/

手取り20万円でできる生活レベルとは?都市部と地方に分けて紹介

\年収360万円の生活レベルについて知りたい!/

年収360万円の手取り額の計算方法とその生活レベルとは?